fc2ブログ
topimage

2013-09

9/15、16 GIFUクラフトフェア - 2013.09.14 Sat

9月15・16日、岐阜駅で開催される「GIFUクラフトフェア」に出展します

先日の枚方宿くらわんか五六市は雷警報の為、まさかの中止


現地に着いたら誰もいないので愕然としました


でも、来られたお客様もけっこういらっしゃったんじゃないでしょうか

ほんとに残念でした


で、今回の3連休も日、月と台風がきていますね

うぅん、大きな被害がでなければいいのですが・・・


まずは安全第一で気を付けて行って来ます!



で、最近の制作ですが
DSCN2382 a
青磁に続いて、黄色の器も復活です

1回の焼成分しかありませんが、また数、種類とも増やしていきます

今は同じ形の白を作っています

DSCN1330 a

こんな感じで黄・白の2色を早く揃えなければ・・・!


それでは、初めての岐阜、頑張りたいと思います


ありがとうございました!

スポンサーサイト



9/7 梅小路公園 9/8 五六市 - 2013.09.06 Fri

更新がかなり遅れてしまいました・・・すいません

明日、9月7日、梅小路公園手づくり市に出展します

場所はこちらの地図B2辺りを予定しています、お時間許しましたらお越し下さいませ!

後、9月8日は枚方・くらわんか五六市にも出展します

2回目の出展です、こちらも是非お越し下さいませ!


で、制作の状況ですがまず今回焼きあがった作品を・・・

DSCN2373 a
↑飛青磁ボウル
焼き直しがいっぱいでてしまいましたが、素焼きの状態のものも含めるとそこそこの数を用意できたと思います


DSCN2377 a
↑焼酎杯
こちらは数もそれなりに、キレイに焼けました

DSCN2375 a
↑片口
こちらはまだまだ見本として制作しておりますので一点ものばかりです
素焼きのものがまだあるので次回また焼きたいと思います

DSCN2376 a
↑丸底ボウル
 角底ボウル、小・中
これらも品切れを起こしていたので大急ぎで制作しました
22cmのボウルは今制作中です

↓五六市の出展の際にはこの3色で揃う予定です
DSCN1503 a


陶器祭が終わってから、私事ですが教習所(2輪免許)に通って熱中症になったり

新しく取引させていただくお店の方とお話ししたり(話しがまとまり次第、紹介させていただきます)

後はロクロ、ロクロ・・・

ほんまに一日があっという間で怖いです



素焼きは何とか溜まってきています
DSCN2368 a
こちらの画像は少し前のものですが窯にいっぱい詰めて今のとこ2回

土ものの制作もしているので順調には増えています


とにかくいっぱい作らないと・・・!


と、意気込んで制作しておりますので


楽しみにしていて下さい


月末の大阪の「アート&てづくりバザール」にはほぼレギュラーの作品は揃う予定です

頑張ります


それでは、またイベントの方ですね、お声掛けしてもらうだけで本当に嬉しいので良かったら遊びに来て下さい!

ありがとうございました!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

kenji.rakudou

Author:kenji.rakudou
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
陶芸 (20)
窯出し (4)
出展 (49)
自己紹介 (1)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク