fc2ブログ
topimage

2023-12

京都・日吉窯元まつり - 2012.03.30 Fri

今回はまさかの3パートに分けてます


これが最後
<リンク>
1⇒福岡陶磁器フェア
2⇒唐津・有田焼旅行
3⇒ここ


3月31、4月1日の2日間

地元京都、今熊野の清水焼産地、日吉地区にて京都・日吉窯元まつりが開催されます

毎回メイン会場が変わることが一部で有名なこの窯元まつりですが

今回の会場は今熊野小学校です

私、平安楽堂・松岡賢司も出展するんですがここは自分の母校なんですよね


凱旋じゃないですけどこんなカタチで母校に戻れるのは素直に嬉しいです


小学校のグラウンドが駐車場になるので来てもらいやすくなったんじゃないでしょうか



お時間許しましたら是非お越しくださいませ。


後、自宅の方でも父、母が作った作品を販売します


良かったらのぞいてみて下さい



最後になりましたが今後の展開を・・・


元々土ものも磁器もやっていて
釉薬ものから絵付けもして

色んなことにチャレンジはしています

ただ、今年の目標にネットショップの開設があるので
今まで作ったものからレギュラー製品の確立を目指していこうと思ってます

寸法の修正から絵柄の確立、クオリティをあげて製品にしていき
焼きあがったらアップしていきたいと思います

そして新作ももちろん作っていきますのでまたお時間ございましたら
アクセスしてみて下さい

最低でも週1回はアップしていきたいです



長文になりましたが見てくださった方、本当にありがとうございます


今後とも暖かく見守っていただければ幸いです

そして、自分を支えてくれる全ての人に感謝を・・

ありがとうございました!


● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://rakudou.blog.fc2.com/tb.php/17-f85f17c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日吉窯元まつり «  | BLOG TOP |  » 唐津と有田焼

プロフィール

kenji.rakudou

Author:kenji.rakudou
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
陶芸 (20)
窯出し (4)
出展 (49)
自己紹介 (1)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク