fc2ブログ
topimage

2023-12

日吉窯元まつり - 2012.04.03 Tue

気が付けばもう4月ですね

でも寒いし天気も大荒れ

桜もとまどっていることでしょう、早く満開の桜が見たい





初めてこのブログを見られる方は‘こちらを‘見てくだされば幸いに存じます





さて、3/31、4/1の二日にかけて

地元今熊野にて日吉窯元まつりが開催されました



今年で祭は14回を迎え会場は今熊野小学校に変更



初日は大雨のためお客さまもボチボチといった感じでしょうか



小学校の体育館が会場だったため風雨をしのげたのはほんと良かったです



昨年は自宅のみの販売で今回は初めてメイン会場に出展

自宅の両方で販売をしました



メイン会場のお店はこんな感じ↓
日吉 窯元祭 2012
じつはこれ、売り場が諸事情により拡張されてます

・テーブルを置いてL字状に売り場拡張
・お隣さんが手違いにより出展せず
 裸のテーブルのままじゃ見た目にも悪いのでその分も拡張

結果、他の窯元さんの1.5倍くらいは広かったんじゃないでしょうか(笑)


二日目は天気も回復して色んなお客さまともお話しできました

地元なんで世間が狭すぎて笑えることも多かったです




手づくり市でも福岡でも地元でも出展してきましたが


みなさんの好みはほんとに色々で驚きます


それだけ表現が豊かなんですね、やきものって面白い仕事だ

改めて思いました


来年も小学校でできるかまだ分からないみたいですが

微力ながらも地元を盛り上げる力になれたらと思います

ありがとうございました!



次回の出展は4/5(木)に梅小路公園で開催される

「一木手づくり市」に出展します

後、4月15日の「百万遍手づくり市」の抽選も通りました

久々の出展で嬉しいです

またお時間ございましたら遊びに来てください(^^)

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://rakudou.blog.fc2.com/tb.php/18-ef9ab669
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

一木出展 «  | BLOG TOP |  » 京都・日吉窯元まつり

プロフィール

kenji.rakudou

Author:kenji.rakudou
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
陶芸 (20)
窯出し (4)
出展 (49)
自己紹介 (1)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク