こんばんは! - 2012.05.06 Sun
今は夜中の4時・・・
すっかり更新が遅くなりました、陶芸教室と家の仕事。
あんまりにも忙しくて更新をする時間が全然ない(泣)!
GWなんて関係ねぇ
ほんとはゆっくり腰を据えてあんなこと、こんなことを綴っていきたいんですが・・・諦めました
今月15日の百万遍の手づくり市の抽選が通りました、やったー
15日に間に合うようにもっともっと頑張りますよ、マジで
忙しくて体調も崩した日もありましたけど、歯を食いしばって作ります!
根性ですよ
・・・一人で仕事をしていると常に何かを考えています
昔は今ほど材質(プラスチックなど)が少なく色んなものにやきものが使われていました
身近なもので言えばペン立てや小物入れ、置き時計など色々・・・
実はあんまりネタが出てこなかったのが悲しいけど父親やおじいちゃん世代の職人さんの
話しを聞いていると遊び心で作ったものが色々あったみたいです
恐らく、資料を探してもあんまり見つからないと思います
誇るべき伝統が生まれ、いつしか陶芸という芸術のカテゴリーの一つになり
やきものの世界は広がっていくばかりだと思います
芸術品でも高級品でもなく生活の一部となって消えていったものもいっぱいありますよね
昔の職人が遊び心で作ったもの、今では陶器で作る必要のないものもあります
過去をさかのぼり、自分が知らないもの、歴史に埋もれたもの、新たに引き継いでいけたらなって思います
やること多すぎて落ち着く暇もないけどなんでも作っていきたいです
とにかく頑張ろう~
それでは画像を・・・

粉引、柔らかい雰囲気です
量産する予定です

御本手、角皿の見本で焼きました
右にあるのは梅の紅白マグカップです


網目と七宝の飯碗
網目、上達したと思います、ただどんだけ頑張っても一つ書くのに40~50分かかる・・・

そして、ロクロで挽き上げたばかりの小さめの花器
予定では今までとまた違う雰囲気になる予定です
とりあえず、こんな感じで・・・
次回の更新がいつになるかは未定なんですが百万遍の報告は必ずしたいと思います
アクセスして下さった方、本当にありがとうございました!
すっかり更新が遅くなりました、陶芸教室と家の仕事。
あんまりにも忙しくて更新をする時間が全然ない(泣)!
GWなんて関係ねぇ
ほんとはゆっくり腰を据えてあんなこと、こんなことを綴っていきたいんですが・・・諦めました
今月15日の百万遍の手づくり市の抽選が通りました、やったー
15日に間に合うようにもっともっと頑張りますよ、マジで
忙しくて体調も崩した日もありましたけど、歯を食いしばって作ります!
根性ですよ
・・・一人で仕事をしていると常に何かを考えています
昔は今ほど材質(プラスチックなど)が少なく色んなものにやきものが使われていました
身近なもので言えばペン立てや小物入れ、置き時計など色々・・・
実はあんまりネタが出てこなかったのが悲しいけど父親やおじいちゃん世代の職人さんの
話しを聞いていると遊び心で作ったものが色々あったみたいです
恐らく、資料を探してもあんまり見つからないと思います
誇るべき伝統が生まれ、いつしか陶芸という芸術のカテゴリーの一つになり
やきものの世界は広がっていくばかりだと思います
芸術品でも高級品でもなく生活の一部となって消えていったものもいっぱいありますよね
昔の職人が遊び心で作ったもの、今では陶器で作る必要のないものもあります
過去をさかのぼり、自分が知らないもの、歴史に埋もれたもの、新たに引き継いでいけたらなって思います
やること多すぎて落ち着く暇もないけどなんでも作っていきたいです
とにかく頑張ろう~
それでは画像を・・・

粉引、柔らかい雰囲気です
量産する予定です

御本手、角皿の見本で焼きました
右にあるのは梅の紅白マグカップです


網目と七宝の飯碗
網目、上達したと思います、ただどんだけ頑張っても一つ書くのに40~50分かかる・・・

そして、ロクロで挽き上げたばかりの小さめの花器
予定では今までとまた違う雰囲気になる予定です
とりあえず、こんな感じで・・・
次回の更新がいつになるかは未定なんですが百万遍の報告は必ずしたいと思います
アクセスして下さった方、本当にありがとうございました!
● COMMENT ●
トラックバック:
http://rakudou.blog.fc2.com/tb.php/22-8924083d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)