fc2ブログ
topimage

2023-06

器に盛り付ける・・ - 2012.12.19 Wed

12月15日、百万遍の手づくり市に出展してきました


早朝は雨が降っていましたが、早いうちに雨も上がり何とか夕方までもってくれました

足元も悪いなか、多くの方にお越しいただきありがとうございました




そして、おかげさまで今年の出展も全て終わりました



来年はもっと活動の幅を広げていきたいと思います

ただ、それ以上にいつも貴重な時間を割いて、来て、見てくださるお客様がいてくれることに心より感謝申し上げます

本当にありがとうございました!


で、百万遍の当日の写真を撮ったのでアップ
2012 12/18 a
地面には使い捨てビニールをひいて、棚もできるだけ奥に設置

少し見にくそうにしていたお客様もいらっしゃって申し訳なかったです


作品を並べるのは楽しいんですが、見やすくキレイにまとめるのが本当に難しいです


昼過ぎには
2012 12/18 b
お隣のお店がすごい人気で早々に帰られたので売り場拡張


・・・これからも陳列の勉強もしていきたいと思います



来年も百万遍の手づくり市の応募は必ずしますので、お時間許しましたらお越し下さいませ!






そして今日

陳列の際に写真も添えればイメージも膨らむかなと思い

器に料理を盛り付けて写真を撮ってみました



自分は料理をしないのでデパ地下で調達です


今回は・・・
DSCN0897 a
この器(大と小)に盛り付けをしました


過去に調理補助もしていた経験を活かして盛り付ける・・!
2012 12/18 d
青磁角底ボウル・大にぶり大根


・・なんか普通ですね、今後も料理を盛り付けた写真は用意しておきたいので

良い写真が撮れるように頑張ります

後は・・
2012 12/18 c
角底ボウル・小にエビマヨ

2012 12/18 e
スープカップ


彩りのパセリとか買えば良かった
小物がなさすぎ、作れるものなら作ります

雰囲気も少し自然にした方が良さそうです・・・う~ん

とまぁ、今回はこんな感じです



盛り付けをしながら既にこの器を生活の一部として使ってくださる方を思うと

正直・・今更なことなのかも知れませんが・・

器ってこういうものなんだなって

器を使う喜びのような気持ちがほんのり分かった気がして

幸せな気持ちになれました



自由なイメージに沿って使っていただければ幸いです




・・そして、撮影後は美味しくいただきました

デパ地下の惣菜って、めっちゃ美味しいんですね

昨日まで風邪引いて寝込んでたのを忘れてうめーってなってました



ごちそうさまでした



それでは、また何かあれば更新していきたいと思います


この度はアクセスしていただきありがとうございました!

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://rakudou.blog.fc2.com/tb.php/40-ab13749e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012 大晦日 其の1 «  | BLOG TOP |  » 12/15 百万遍手づくり市

プロフィール

kenji.rakudou

Author:kenji.rakudou
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
陶芸 (20)
窯出し (4)
出展 (49)
自己紹介 (1)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク